今日はこれから妹の家にお邪魔しに行くので、早めに起きました。
おはようございます、はいゆです。
今日は「資産形成と資産運用の違いについて」を書こうと思ってたんですが、
書き始めたら全然違う話になっちゃったので、タイトル変えました。
今年6月、妹に娘が生まれまして、28歳にしてオバさんになりました。
「あんたはまだ結婚しないの?」と、一時期お見合いさせられそうになりました。
現在彼氏と同棲中ではありますが、ぶっちゃけ結婚には執着ないんですね。
結婚したから何?っていうか。
紙切れにサインして役所に提出するだけやん。って。
子供が欲しいとか、同じ名字になりたいとか、法的に認められたいとか、
何かしら理由があればいいと思うんですけど、
私は結婚しても、絶対に共有資産は持ちたくないし、
特に子供も欲しくないし、結婚して免許証とか面倒臭い手続きしたくない。
デキちゃったら結婚するけど。
結婚したからって、離婚する可能性もあるから安心するわけじゃないし。
強いて言うなら離婚する時に慰謝料とか請求できるかなくらい。笑
会社の子とか、友人の彼女で「絶対〇〇歳までに結婚したい!」って
言うてはる子いますが、全くもって理解不能でした。
年齢で結婚決めるものなの?
生涯より添いたい人と結婚するもんじゃないの?と。
実際、25までに結婚したいと半ば無理矢理結婚して、
半年くらいで別居→さらに半年後に離婚した子もいました。
「ほらな」って内心思う部分もあったんですけど、
やっぱり若いうちに結婚したいって女子は少なくないみたいですね。
出産するってなると、体にも負担がかかるし、
若いうちに産んだ方がいいのは分かるけれども、
年齢を目標にするのは、マジでこれから先も一生涯理解できないと思う。
友達の彼女曰く、30過ぎると子供にも母体にも負担がかかるから、らしい。
だから早く結婚したくて仕方ないと、
その男の友達はいわゆるゼクハラ(=ゼクシィハラスメント)に遭ってるそう。
なんだかんだ結婚するかも、とは言ってたけど。
周りの既婚男性の話を聞くと、女性から「結婚したい」アピールがすごくて、
まぁいっかな感じで結婚した人が意外に多い気がする。
女性にとって、結婚ってそんなに大事なものなのでしょうか。
それとも、私が結婚というものに理想を抱きすぎなのでしょうか。
私が今の彼氏と同棲しているのも、
「二人で一緒に住んだ方が、家賃も生活費も安く済む」から。
もちろん愛してるの前提ですが。
でも「経済的にメリットがあるから一緒に住みたい」っていう私の考えも、
「同棲する=結婚前提ではない」って思っていることも、ちゃんと話してある。
↑これ言ったら逆に相手に失礼なのかもしれないけど、
相手に結婚というプレッシャーをかけたくなかったのと、
私が結婚したくて同棲を望んでるわけじゃないということを伝えたかったので。。
あ。
関係ないけど、意外に尽くすタイプなので、家事は全部やってます。
毎晩ご飯も作ってます。外食は高いので。笑
私としては、フランス的な?のか分かりませんが、
事実婚でいいやと思ってるんです。
だって二人とも居心地が良く、愛し合っているのであれば、
紙切れにサインしようがしまいが、変わらないじゃないですか。
ましてや、他にもっと素敵な人が見つかった場合は、
面倒臭い手続きもなくお別れすることができるわけですし。
(子供いない前提にはなりますが。)
ちなみにこの考え方に共感してくれた友人が一人いて、それはもう嬉しく思いました。
いわゆるDINKS(ディンクス)って最近多いみたいですけど、
ただの夫婦であれば、しつこいですが、籍入れる必要性を感じないので。
でも、相手が「支出は全部払うからお前は仕事するな」
って言ってきたら籍入れます。
なぜなら扶養控除があるからね。
でも収入を全て依存するのは好ましくない・・・。
寂しいような、ドライな考え方なのかもしれませんが、
何かしら籍入れた方がメリットがあるのであれば、そうします。
大学時代も、”学生同士で結婚したら学費が半額になる”って知って、
当時付き合ってた同じ学校の先輩に
「将来的にバツついてもいいから籍入れない?」って言って、
却下されたことがあります。(そりゃそうだ)
うち母子家庭で奨学金もらってたんで、半額になるのはデカかったんですよね。笑
でも籍入れて半額になるなら、籍入れた方が得やん。
離婚なんて今の時代珍しくないし、バツついたから何なん?って話やし。
世間の人は何でバツの数を気にするのか分からん。
そいつがDV男とか、変な性癖持ってるとか、そういう可能性もあるけども。笑
仮面夫婦とか言うように、
もう愛し合ってない、一緒にいたくないのに、
世間体を気にして離婚しない夫婦も理解できないのです。
別れて新しい人見つけたらええやん、
世間体のために結婚するもんなん?って思うんですけど。
離婚しないメリットが他にあるのかしら。
それこそ結婚してなかったら別れるのも簡単なのにwww
人生何十年も生きていたら、そりゃパートナーに飽きたり、
他に魅力的な人が見つかるかもしれないですよ。
だって結婚相手より相性良い人がいないわけないもの。
面倒なのは子供がいた時ね。
自分達の都合に子供を巻き込まないでって感じ。
でも、私の親も13歳の時に離婚しておりますが、
悲しくて辛いのは、その時から・・・まぁ5年くらいかな。
最終的に行き着いたのは、「離婚してくれて良かった」ってこと。
なぜなら、うちの場合は離婚するって言われる数ヶ月前から、
不穏な空気が家の中を漂っていたから。
だから、「これは離婚するかもしれない」ってずっと思ってたし、
家の空気が悪すぎて、家にいたくなかった。
離婚してから家の空気が明るくなったのは確か。笑
それに、親が離婚したからこそ考えたこととか、沢山あるんです。
私の恋愛観もそうだと思うんですけど、
もし私が夫婦円満な家庭で育っていたら、もっと何も考えずにボーっと生きてたと思う。
例えばだけど。
日本人って「〇〇大学に行きたい」「〇〇になりたい」って
そういう夢の持ち方をする人が多いと思うんです。
でも私は高校生の時から「なんでそうしたいのか?」っていう疑問をすごい持ってました。
どうして〇〇大学に行きたいの?
どうして〇〇っていう職業に就きたいの?
どうして?どうして?
だってじゃあ、〇〇大学に受かったらゴールなわけ?その先はないの?
◎◎っていうことを達成したいから、そのために◯◯になりたいんじゃないの?と。
女性が産後も社会復帰をしやすい環境を作りたいから、
世界中の学びたくても学べない子供達のために学校を作りたいから、
だから私は金持ちになりたい。
金持ちになるために、起業して会社の経営者になりたい。
そのための勉強や人脈を作るために東大に行きたい。
みたいな。
前半は私が20代前半の時の本当の夢でした・・・が、今は心が折れてます。笑
まぁ、そんな感じで、
高校生の目標って大体「◯◯大学合格!」ってなってるのが、
すごく不思議で仕方なかったんです。
そんなん合格したらあんたの夢終わりやん。って。
本来なら、大学入ってからが勝負なのに、
合格が目標になってたら、入学してから何も学ばなくなるやんって。
でも、そういう風に、物事に対して疑問を抱くようになったのは、
親が離婚したことがキッカケだったわけです。
当時の私は
「親は何が原因で離婚したのか?」
「結婚とは何なのか?」
「そもそも何で結婚という制度があるのか?」
なんていうのを延々と考えていたんです。笑
なので、この独特の(?)結婚観というのは、
おそらくそれがキッカケで形成されたものなのかなと思います。
妹はスレずに(笑)、普通に恋愛をして、結婚して、出産して、
いわゆる普通の生活を送っているので、姉としては安心してます。
そんなこんなで、思いがけず自分の結婚観について語ってしまい、
一体誰がこれを読むんだって話なんですが、
書いてしまった以上は公開します。
これ、結構コメントもらえると嬉しいです。
「その考え方どうなの?」とか
「わかる!!」とか
「結婚する理由は・・・」とか何でもいいので。
私もアラサーになり、そういう話題が増えてきました。
来年は友人の結婚式もあります。
結婚が人生の通過点になる人は圧倒的に多いと思うので、
そのあたりの話を聞けたら勉強になります。
そうそう。
「結婚が通過点」で思い出したんですけど、
「◯◯歳で結婚したい」理由が理解できないのも、
大学合格と同じで、結婚してどうしたいかが”ない”からなんですよね。
もはや「◯◯歳で結婚する」ことが目標になっていて、
それが一種のステータスなのか何なのかわかりませんが、
結婚してどうしていきたいのかってのが、大抵ないんです。
「子供欲しい」
なんで?
あなたの遺伝子が、子孫を残したくてウズウズしてるの?
「あたたかい家庭を築きたい」
なんで?
独身じゃダメなの?
「家庭を築くのが夢」
だったら◯◯歳じゃなくてもいいよね。
「でも年取ったら体に負担が・・・」
それはあんたの都合やろ。
結局ね。
子供が好き、子供が欲しい。
家庭を築きたい。
それって、年齢関係なくできると思うの。
母体に負担がかかるかもしれないけど、
生涯寄り添いたいと思った人との子供を産めることの方が、
年齢で制限して結婚した相手との子供を産むより、
幸せな家庭を築ける可能性って高いと思うの。
若くして「この人となら」って思える人に出会ったのなら別よ。
私が言っているのは、あくまでも年齢で決めてる場合ね。
私としては
「老後に面倒を見てくれる人が欲しい」
「老後の生活費を援助してもらうための投資」
って意味で子供産む人の方が、よっぽど理解しやすいのです。
なんでこんな話をしてるのかよく分かりませんが、
とりあえず年齢で結婚する相手を決める人は理解できないということで。
全然関係ない話でした。
0コメント